コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛の手運動 from KOBE

  • ホーム
  • お知らせ
  • 里親希望
    • 里親の種類と要件
    • 里親になるには
    • 里親研修の受け方
    • 令和5年度 研修・講座の日程
  • 季節・週末里親
    • ガイドブック
    • Q&A
  • 養子縁組
    • 普通養子縁組と特別養子縁組
    • 里親制度と養子縁組
    • 養子縁組の相談窓口:公立と民間
    • 養子縁組里親
    • 養育希望の申し込み
  • 里親支援
    • ケースワーカーの仕事紹介
    • 里親支援機関研修
  • ご支援くださる方
    • 会員・寄付
    • バザー
    • 広報グッズ
    • 里親出前講座のご案内
    • 愛の手広告キャンペーン
    • 広報パネル
  • 子育て支援
    • 子育てサポートグループ「ぼちぼち」
  • 本
    • 書籍・映像一覧
    • 神戸事務所の本
  • ご相談
    • 保護者の方へ
  • アクセス

神戸事務所の本

  1. HOME
  2. 神戸事務所の本
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 ainotekobe 神戸事務所の本

2021年改訂版 ケースワーカーと学ぶ里親養育の基礎知識が出版されました!

公益社団法人 家庭養護促進協会 編著定価 700円2021年3月25日発刊A5判・96ページ 里親になることを考えた時に、最初に読んでいただける本です。 第1章では、親と暮らせない子どもたちの現状や、家庭養護と施設養護に […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ainotekobe 神戸事務所の本

「里親・養子を理解するための本」の改訂版が出版されました

2015年に出版されていた「里親・養子を理解するための本」の2020年改訂版が出版されました。 この冊子は、里親や養子、血縁のない親子を理解するのに役立つ絵本や児童書、一般書や専門書を紹介しています。 前回の出版時に掲載 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 ainotekobe 神戸事務所の本

季節里親・週末里親ガイドブック 2020年改訂版が発行されました

B5版 56ページ 家庭養護促進協会 編 協力金 200円 季節里親・週末里親について Q&Aや体験談をまとめたガイドブック。 2020年3月20日に改訂版を発行しました。 中には新しい里親さんのお話を追加してい […]

2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 ainotekobe 神戸事務所の本

130本のテープー週末里親17年の記録からー

滝口芙美子・文 滝口洋三・写真 家庭養護促進協会・監修 2012年1月10日・発刊 エピック・発行 定価・1000円 A5判・37ページ ゆうきくんはダウン症があります。滝口夫妻が7歳のゆうき君の週末里親になって17年間 […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ainotekobe 神戸事務所の本

アメリカから学ぶ 困難な課題をもつ子どもの里親養育

★愛の手運動50周年記念事業 報告書 講師:尾崎京子(New Alternative for Children 前スーパーバイザー)桐野由美子(京都ノートルダム女子大学教授)2013年6月1日・発刊家庭養護促進協会・発行 […]

2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ainotekobe 神戸事務所の本

里親のためのペアレントトレーニング

武田建・米沢普子 著ミネルヴァ書房 刊定価 2,000円+税240P2014年10月 発行 里親養育の実際とコーチングの心理学にもとづく子育ての視点から、里親になる前に抱えやすい不安や、里親として子どもを受け入れた後に起 […]

2007年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ainotekobe 神戸事務所の本

真実告知ハンドブック

家庭養護促進協会 著エピック定価 800円 (絶版 現在、改訂版の出版を構想中・・・。)121P2007年 里親・養親にとって関心の深い真実告知をテーマに、 告知の心構えとなる 第1章「真実告知の意味を考える」英国の告知 […]

2005年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ainotekobe 神戸事務所の本

里親になってよかった

家庭養護促進協会 著エピック定価 800円+税121P2005年 発行 里親さんたちの子育てへの思いを綴った記録。 第1部には季節里親さんたちの子どもと暮らした数年間から十数年の思い第2部には講座で語って下さった養親さん […]

2004年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 ainotekobe 神戸事務所の本

里親が知っておきたい36の知識-法律から子育ての悩みまで

  家庭養護促進協会 著/発行エピック定価 1,000円(制度が変わり内容が古くなっているので、現在販売を中止しております。)2004年、2009年改訂版 里親制度が見直されるなかで、これから里親になろうとする方、里親や […]

2004年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ainotekobe 神戸事務所の本

親子・家族・そして人間をみつめて

橋本 明 著エピック定価1,500円239ページ2004年7月1日 はじめに第1章 人と人との間第2章 親・子ども・家族第3章 親と暮らせない子どもたち第4章 シアトルの街から第5章 大震災から第6章 人と魂の境界第7章 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

真実告知研修会 2023/3/18(土)
2023年3月2日
里親出前講座「今、こどものためにできること」2023/3/11(土)
2023年2月8日
スポチャンくらぶ 2023/4/23(日) 
2023年1月23日

カテゴリー

  • DVD
  • お知らせ
  • バザー
  • 奨学金
  • 広報
  • 広報グッズ
  • 支援
  • 未分類
  • 法律・制度
  • 活動報告
  • 研修
  • 神戸事務所の本
  • 講座

月別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2007年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2002年
  • 2001年
  • 1996年
  • 1993年
  • 1988年

里親・養子縁組についてのご相談078-341-5046受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ こちらからメールを送れます

家庭養護促進協会 神戸事務所

〒650-0016
神戸市中央区橘通3丁目4-1
神戸市立総合福祉センター2階
TEL 078-341-5046
FAX 078-341-1096
E-MAIL ainote@kjd.biglobe.ne.jp

大阪事務所

続きを読む

あかし里親センター

続きを読む

情報公開ページ

続きを読む

里親・子どもの声

もうひとつの家族「出会えてよかった」

続きを読む

Copyright © 愛の手運動 from KOBE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 里親希望
    • 里親の種類と要件
    • 里親になるには
    • 里親研修の受け方
    • 令和5年度 研修・講座の日程
  • 季節・週末里親
    • ガイドブック
    • Q&A
  • 養子縁組
    • 普通養子縁組と特別養子縁組
    • 里親制度と養子縁組
    • 養子縁組の相談窓口:公立と民間
    • 養子縁組里親
    • 養育希望の申し込み
  • 里親支援
    • ケースワーカーの仕事紹介
    • 里親支援機関研修
  • ご支援くださる方
    • 会員・寄付
    • バザー
    • 広報グッズ
    • 里親出前講座のご案内
    • 愛の手広告キャンペーン
    • 広報パネル
  • 子育て支援
    • 子育てサポートグループ「ぼちぼち」
  • 本
    • 書籍・映像一覧
    • 神戸事務所の本
  • ご相談
    • 保護者の方へ
  • アクセス