コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛の手運動 from KOBE

  • ホーム
  • お知らせ
  • 里親希望
    • 里親の種類と要件
    • 里親になるには
    • 里親研修の受け方
    • 研修・講座の日程(令和4年度)
  • 季節・週末里親
    • ガイドブック
    • Q&A
  • 養子縁組
    • 普通養子縁組と特別養子縁組
    • 里親制度と養子縁組
    • 養子縁組の相談窓口:公立と民間
    • 養子縁組里親
    • 養育希望の申し込み
  • 里親支援
    • ケースワーカーの仕事紹介
    • 里親支援機関研修
  • ご支援くださる方
    • 会員・寄付
    • バザー
    • 広報グッズ
    • 里親出前講座のご案内
    • 愛の手広告キャンペーン
    • 広報パネル
  • 子育て支援
    • 子育てサポートグループ「ぼちぼち」
  • 本
    • 書籍・映像一覧
    • 神戸事務所の本
  • ご相談
    • 保護者の方へ
  • アクセス

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 ainotekobe 活動報告

11/15(水)里親制度をすすめるための「講演とドキュメンタリーの上映」

10月は里親月間です。毎年秋に、一般市民や児童福祉関係者を対象に、里親制度について理解を深めていただくための催しを実施しています。 今年度は、服部祥子(はっとりさちこ・精神科医)さんの講演と、ドキュメンタリー「ゆっち、2 […]

2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月17日 ainotekobe 活動報告

平成28年度総会 講演録をアップしました

平成28年度の年次総会を、5月24日に神戸で開催しました。記念講演は、「家族のかたち革命のゆくえ~子育てする米国の同性カップルたちの取材からみえてきたもの」と題して、杉山 麻里子さん (朝日新聞社会部教育班記者)にお話い […]

2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月17日 ainotekobe 活動報告

「ちょっと気になるこどもを元気に育てる」終了しました

協会では毎年「保育ボランティア養成と家族支援講座」を開催しています。里親の研修やサロン、保育つき講座などの時に保育をお手伝いいただけるボランティアの募集と、地域の子育て家庭や里親・養親、支援者への研修をかねて行っており、 […]

2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月5日 ainotekobe 活動報告

チャリティ映画会「ANNIE/アニー」(日本語吹替版)を開催しました

2016年3月27日(日)に、午後2:00~4:00、神戸文化ホール 中ホールにて、チャリティ映画会を開催しました。今年はトニー賞7部門受賞のブロードウェイ・ミュージカルを映画化した「ANNIE/アニー」を上映いたしまし […]

2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 ainotekobe 活動報告

真実告知研修会を開催しました

平成28年3月19日(土)、たちばな職員研修センターにて、「真実告知研修会」を開催しました。 養親、里親の他、乳児院・児童養護施設の職員の方、それから、兵庫県外からも参加がありました。 告知の始まりについてのロールプレイ […]

2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 ainotekobe 活動報告

里親出前講座「今、子どものためにできること」が開催されました

平成28年3月12日(土)、神戸市立長田勤労市民センターにて、神戸市里親会・出前講座プロジェクト主催「今、子どものためにできること」が開催されました。 第1部は、神戸新聞「あなたの愛の手を」を担当している記者、鈴木久仁子 […]

2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 ainotekobe 活動報告

季節・週末里親交流会を開催しました

平成28年3月13日(日)、神戸市婦人会館において、季節週末里親交流会を開催しました。午前中は、ドキュメンタリー番組「週末家族~ずっとそばにいて」を視聴し、感想を話し合いました。 週末里親と交流が始まって、初めての面会の […]

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 ainotekobe 活動報告

「愛の手」パネル展とチャリティバザー <終了>

年末恒例「愛の手」パネル展とチャリティバザーを、ギャラリーメトロ(神戸市中央区)にて、12月10日(木)~13日(日)まで4日間開催しました。今年も企業や団体、個人の方々から品物を寄贈いただきました。開催中にも品物を届け […]

2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ainotekobe 活動報告

2015/11/17 里親支援にかかわるWORKERのための研修<終了>

2015年度の里親支援に関わるワーカーのための研修会は、「里親ソーシャルワークの実際」と題して、日本社会福祉事業大学准教授の宮島清先生を迎えて、ご講演をいただきました。 こどもにとって人生の連続性、特定の人との継続した関 […]

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 ainotekobe 活動報告

保育ボランティア養成と家族支援講座2015「楽しさから始めるこどもの発達支援」終了しました

今年の保育ボランティア養成と家族支援講座は、作業療法士の太田篤志さんを講師に迎えて「楽しさから始めるこどもの発達支援」(2回講座)を開催しました。子育て中の方、里親さん、子育て支援に関わる専門職やボランティアの方など、熱 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

スポチャンくらぶ 2023/1/29(日) 
2023年1月23日
養子を育てたい人のための講座 2023/2/11(土)姫路
2022年12月11日
あかし里親オンラインフォーラム 2022/10/30(日)
2022年10月20日

カテゴリー

  • DVD
  • お知らせ
  • バザー
  • 奨学金
  • 広報
  • 広報グッズ
  • 支援
  • 未分類
  • 法律・制度
  • 活動報告
  • 研修
  • 神戸事務所の本
  • 講座

月別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2007年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2002年
  • 2001年
  • 1996年
  • 1993年
  • 1988年

里親・養子縁組についてのご相談078-341-5046受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ こちらからメールを送れます

家庭養護促進協会 神戸事務所

〒650-0016
神戸市中央区橘通3丁目4-1
神戸市立総合福祉センター2階
TEL 078-341-5046
FAX 078-341-1096
E-MAIL ainote@kjd.biglobe.ne.jp

大阪事務所

続きを読む

あかし里親センター

続きを読む

情報公開ページ

続きを読む

里親・子どもの声

もうひとつの家族「出会えてよかった」

続きを読む

Copyright © 愛の手運動 from KOBE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 里親希望
    • 里親の種類と要件
    • 里親になるには
    • 里親研修の受け方
    • 研修・講座の日程(令和4年度)
  • 季節・週末里親
    • ガイドブック
    • Q&A
  • 養子縁組
    • 普通養子縁組と特別養子縁組
    • 里親制度と養子縁組
    • 養子縁組の相談窓口:公立と民間
    • 養子縁組里親
    • 養育希望の申し込み
  • 里親支援
    • ケースワーカーの仕事紹介
    • 里親支援機関研修
  • ご支援くださる方
    • 会員・寄付
    • バザー
    • 広報グッズ
    • 里親出前講座のご案内
    • 愛の手広告キャンペーン
    • 広報パネル
  • 子育て支援
    • 子育てサポートグループ「ぼちぼち」
  • 本
    • 書籍・映像一覧
    • 神戸事務所の本
  • ご相談
    • 保護者の方へ
  • アクセス