養子を育てたい人のための講座 2025/7/5(土)神戸

家族を必要としている子どもがいます。
養子縁組は、家族が出会う一つの方法です。

家庭養護促進協会では、年に3回、「養子を育てたい人のための講座」を
神戸、宝塚(西宮)、姫路で開催しています。

養子縁組制度や、手続きについてお知りになりたい方、
実際に養子を育てた人の体験談をきいて考えてみたい方、
不妊治療中だけれども、養子養育についても知っておきたいといの方、
これから夫婦や家族で養子を育てることについて考えていきたいとお考えの方、
すでに、養子養育の気持ちは固まっており、真実告知についてなど考えを深めたい方、

など、この機会にぜひ、ご参加ください。

★お申込みはいつでも受付中です。
受講希望の方は、電話・メール・FAXでお申込み下さい。

【日時】
2025年7月5日(土)
10:20~16:30(受付10:00~)
1日コースの講座です。

【会場】
神戸市立総合福祉センター 第5会議室
(〒650-0016 神戸市中央区橘通3丁目4-1 神戸市立総合福祉センター4階)

【アクセス】
・JR「神戸駅」徒歩7分
・神戸市営地下鉄「大倉山駅」徒歩3分
・神戸高速鉄道「高速神戸駅」徒歩3分

【対象】
・普通養子縁組、特別養子縁組制度や、手続きについて知りたい方
・養子を育てることについて考えを深めたいとお考えの方
・不妊治療中の方・・・など

【プログラム】
養親を求める子どもたちについて
ドキュメンタリーの上映
「養子を育てて」~養親の子育て体験談~
養子を育てることの実際
養子制度の説明、相談窓口や手続きについて

【定員】
夫婦15組 ※お一人でもご参加いただけます。

【資料代等】
夫婦:5,000円 一人:3,000円
(当日の資料代等)

 【参加者からの声】
「制度や手続きについてしっかり学ぶことができました」
「養親さんの生の声が聞けて良かった」
「他の参加者と話すことで色んな視点を得ることができた」
「また改めて夫婦でじっくり話し合いたいです」  ・・・など

★チラシPDFはこちら

【お申込み・お問合せ】
主催:家庭養護促進協会 神戸事務所
TEL:078-341-5046(月~金 9:00~17:00)
FAX:078-341-1096(終日受付)
Email:ainote@kjd.biglobe.ne.jp

  お申込みフォームはこちらから