コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛の手運動 from KOBE

  • ホーム
  • お知らせ
  • 里親希望
    • 里親の種類と要件
    • 里親になるには
    • 里親研修の受け方
    • 研修・講座の日程
  • 季節・週末里親
    • ガイドブック
    • Q&A
  • 養子縁組
    • 普通養子縁組と特別養子縁組
    • 里親制度と養子縁組
    • 養子縁組の相談窓口:公立と民間
    • 養子縁組里親
    • 養育希望の申し込み
  • 里親支援
    • ケースワーカーの仕事紹介
    • 里親支援機関研修
  • ご支援くださる方
    • 会員・寄付
    • バザー
    • 広報グッズ
    • 里親出前講座のご案内
    • 愛の手広告キャンペーン
    • 広報パネル
  • 子育て支援
    • 子育てサポートグループ「ぼちぼち」
  • 本
    • 書籍・映像一覧
    • 神戸事務所の本
  • ご相談
    • 保護者の方へ
  • アクセス

2015年

  1. HOME
  2. 2015年
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 ainotekobe 活動報告

「愛の手」パネル展とチャリティバザー <終了>

年末恒例「愛の手」パネル展とチャリティバザーを、ギャラリーメトロ(神戸市中央区)にて、12月10日(木)~13日(日)まで4日間開催しました。今年も企業や団体、個人の方々から品物を寄贈いただきました。開催中にも品物を届け […]

2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ainotekobe 活動報告

2015/11/17 里親支援にかかわるWORKERのための研修<終了>

2015年度の里親支援に関わるワーカーのための研修会は、「里親ソーシャルワークの実際」と題して、日本社会福祉事業大学准教授の宮島清先生を迎えて、ご講演をいただきました。 こどもにとって人生の連続性、特定の人との継続した関 […]

2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 ainotekobe 広報

10月は里親月間です

毎年10月は「里親月間」です。 10月~11月に、全国で里親制度を促進するための広報啓発活動が行われています。お住いの地域での催しなどがあれば、参加してみてください。 協会では、11月23日にドキュメンタリーの上映とトー […]

2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 ainotekobe 広報

10/22(木)~28(水)花時計ギャラリー(さんちか)で里親制度のポスター掲示してます<終了>

三宮にお越しの際はぜひのぞいてくださいね。

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 ainotekobe 活動報告

保育ボランティア養成と家族支援講座2015「楽しさから始めるこどもの発達支援」終了しました

今年の保育ボランティア養成と家族支援講座は、作業療法士の太田篤志さんを講師に迎えて「楽しさから始めるこどもの発達支援」(2回講座)を開催しました。子育て中の方、里親さん、子育て支援に関わる専門職やボランティアの方など、熱 […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ainotekobe 神戸事務所の本

アメリカから学ぶ 困難な課題をもつ子どもの里親養育

★愛の手運動50周年記念事業 報告書 講師:尾崎京子(New Alternative for Children 前スーパーバイザー)桐野由美子(京都ノートルダム女子大学教授)2013年6月1日・発刊家庭養護促進協会・発行 […]

2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年9月7日 ainotekobe お知らせ

新しいぽんぽこTシャツができました

ぽんぽこキャンプへ参加すると、ぽんぽこのメンバーになった証として、ぽんぽこTシャツ(白地にたぬきのワンポイント)がプレゼントされます。 (リーダー、スタッフには黄色地のTシャツもプレゼント) これまでの在庫がなくなったの […]

2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年9月4日 ainotekobe 活動報告

福井県でぽんぽこキャンプを開催

今年のぽんぽこキャンプは、平成27年8月14日~16日、福井県立奥越高原青少年自然の家に行ってきました。恐竜博物館にも行き、ゲーム、魚つかみ、飯盒炊さん、キャンプファイヤーなどなど、充実した3日間を過ごしました。

2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月3日 ainotekobe 活動報告

8月の里親サロンは恒例木工教室

8月の里親サロンは夏休みなので、こどものプログラムをしています。午前中、おとながお話している間、こどもは小学生と幼児さんに分かれて別室で保育。午後からは、毎年木工教室。今年はカタカタ人形を作 りました。

2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月3日 ainotekobe 活動報告

夏休み親子陶芸教室を開催しました

H27年7月 30日(木)と8月27日(木)、コミスタ神戸にて、夏休み親子陶芸教室を開催しました。講師は陶芸家の西脇正明さん。親子15組35人が参加しました。1日目は陶芸の制作。2日目はできあがった作品でティーパーティー […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

里親出前講座「今、こどものためにできること」2021/3/6(土)
2021年2月8日
新しい 里親制度 啓発リーフレットができました!
2021年1月19日
愛の手パネル展とチャリティバザー 2020
2020年11月30日

カテゴリー

  • DVD
  • お知らせ
  • バザー
  • 奨学金
  • 広報
  • 広報グッズ
  • 支援
  • 未分類
  • 法律・制度
  • 活動報告
  • 研修
  • 神戸事務所の本
  • 講座

月別アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2007年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2002年
  • 2001年
  • 1996年
  • 1993年
  • 1988年

里親・養子縁組についてのご相談078-341-5046受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ こちらからメールを送れます

家庭養護促進協会 神戸事務所

〒650-0016
神戸市中央区橘通3丁目4-1
神戸市立総合福祉センター2階
TEL 078-341-5046
FAX 078-341-1096
E-MAIL ainote@kjd.biglobe.ne.jp

大阪事務所

続きを読む

あかし里親センター

続きを読む

情報公開ページ

続きを読む

Copyright © 愛の手運動 from KOBE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 里親希望
    • 里親の種類と要件
    • 里親になるには
    • 里親研修の受け方
    • 研修・講座の日程
  • 季節・週末里親
    • ガイドブック
    • Q&A
  • 養子縁組
    • 普通養子縁組と特別養子縁組
    • 里親制度と養子縁組
    • 養子縁組の相談窓口:公立と民間
    • 養子縁組里親
    • 養育希望の申し込み
  • 里親支援
    • ケースワーカーの仕事紹介
    • 里親支援機関研修
  • ご支援くださる方
    • 会員・寄付
    • バザー
    • 広報グッズ
    • 里親出前講座のご案内
    • 愛の手広告キャンペーン
    • 広報パネル
  • 子育て支援
    • 子育てサポートグループ「ぼちぼち」
  • 本
    • 書籍・映像一覧
    • 神戸事務所の本
  • ご相談
    • 保護者の方へ
  • アクセス