養育里親研修・養子縁組里親研修(基礎・登録前・更新)
養子を育てたい人のための講座
保育ボランティア養成と家族支援講座
季節・週末里親の募集と説明会
真実告知研修会

令和5年度 養育里親研修・養子縁組里親研修
(兵庫県・神戸市・明石市)

現在、各回定員を設けて開催しております。
先着順で定員に達した場合は受付を締め切りとさせていただきます。
※締切 となっている回は定員に達しました)

◆基礎研修(講義)

第1回
R5/
4/15(土)
10:30~15:30神戸市立総合福祉センター
4階 第5会議室
第2回
R5/
6/20(火)
  〃神戸市立総合福祉センター
4階 第5会議室
第3回
R5/
8/3(木)
  〃あすてっぷKOBE
2階 セミナー室1.2
第4回
R5/
10/7(土)
  〃神戸市立総合福祉センター
4階 第5会議室
第5回
R6/
1/17(水)
  〃神戸市立総合福祉センター
4階 第5会議室
第6回
R6/
2月予定
  〃西日本こども研修センターあかし

★基礎研修を受講するには、事前に里親制度についてのガイダンスを受けることが必要です。
詳しくは、家庭養護促進協会 神戸事務所、またはお住まいの地域のこども家庭センター、こどもセンター(児童相談所)までお問い合わせください。

・兵庫県各こども家庭センター
・神戸市こども家庭センター
・明石こどもセンター
・全国児童相談所一覧(厚生労働省)

◆登録前研修(講義)2日間

第1回
R5/
6/3(土),4(日)
1日目
10:30~16:00

2日目
10:20~14:55
(※~16:15)
あすてっぷKOBE
セミナー室1.2
第2回
R5/
9/29(金),30(土)
  〃姫路市市民会館
第6会議室
第3回
R5/
11/24(金),25(土)
  〃あすてっぷKOBE
セミナー室1.2
第4回
R6/
3月予定
  〃未定

★登録前研修は、2日間連続の講座です。
基礎研修の講義、実習を修了した方が対象となります。
基礎研修の受講が修了する前に、先に登録前研修を受講することはできません。

※養子縁組里親の登録を希望されている方は、
養子縁組について追加プログラムの受講が必要です。
2日目は15:05~16:15まで研修を受けてください。

(家庭養護促進協会が主催している「養子を育てたい人のための講座」
受講されている方は、追加プログラムに代えることができます。)

◆更新研修(講義)

養育里親・養子縁組里親は、5年ごとの更新が必要です。
研修は前回の登録から4年目の方が対象です。

第1回
R5/6/18(日)
10:20~15:00
(※~16:15)
こうべ市民福祉交流センター
201教室
第2回
R5/9/9(土)
  〃姫路市市民会館
第2会議室
第3回
R5/11/8(水)
  〃あすてっぷKOBE
セミナー室1.2
第4回
R6/1月予定
  〃宝塚市立男女共同参画センター
学習交流室1A,1B

※養子縁組里親の更新希望の方は、
養子縁組についての追加プログラムの受講が必要のため、
15:15~16:15まで研修受講が必要となります。

令和5年度 家庭養護促進協会 主催の講座

家庭養護促進協会 神戸事務所が主催する講座の予定です。
日程や場所が未定のものは、確定次第掲載いたします。

◆養子を育てたい人のための講座

<養子縁組希望者対象>
養子を育てることについて、考えておきたいこと、養子縁組の制度などについて、
ビデオや養親の体験談、ワーカーによる講義などを交えて学んでいただけます。
年に3回、神戸、宝塚(西宮)、姫路で開催しています。
養子縁組を希望している方、養子縁組についてご関心のある方に。

神戸会場
R5/7/8(土)
10:20~16:30神戸市立総合福祉センター
4階 第5会議室
宝塚会場
R5/11/3(金・祝)
  〃宝塚市立男女共同参画センター
姫路会場
R6/2月予定
  〃姫路会場 予定


★次回は11月3日(金・祝)宝塚会場を予定しています。
 詳細は、下記ご案内をご覧下さい
養子を育てたい人のための講座 2023/11/3(金・祝)

◆保育ボランティア養成と家族支援講座

<保育ボランティア希望者・子育て支援に関わる人・
子育て中の家族の方・これから子どもを家庭に迎える方対象>


毎年、7月初めに開催しています。

◆季節・週末里親の募集と説明会

<季節・週末里親希望者対象>

毎年11月に開催しています。
ボランティア里親の体験談とケースワーカーからのお話を通して、
施設で生活する子どもたちとの交流、支援について考えてみませんか?
今年は11月11日(土)開催予定です。
詳細は…季節・週末里親の募集と説明会R5/11/11(土)

季節・週末里親をしたいというお申込みやご相談は、
講座の受講に関わらず受け付けています。
制度や体験談をまとめた「季節・週末里親ガイドブック」をご希望の方は
神戸事務所までお問い合わせください。

◆真実告知研修会

<里親・養親対象>

毎年3月ごろに開催しています。真実告知は大切なテーマです。
里親・養親の体験談、ケースワーカーからの話など、役に立つような内容を考えて開催しています。